ニュース

2020年6月4日

6/7(日)『渋谷おとなりサンデー2020』のご案内!

「渋谷おとなりサンデーの日」、いよいよ今週末6/7(日)となりました!

新型コロナウィルス感染症の影響で、例年のように実際に集まることは難しい今年は、「今年はオンラインでつながろう! 会わなくても、つながりが見える、つながることができる渋谷へ。」を合言葉に、事務局ではオンラインを中心とした『渋谷おとなりサンデー2020』を開催します!

渋谷に住む・働く・学ぶ・訪れる皆さんと交流できることを楽しみにしております。

===プログラム・参加方法===

①渋谷のラジオ特別番組【今日は渋谷おとなりサンデーの日!】

「渋谷のラジオ」または「渋谷おとなりサンデーYouTubeチャンネル」にて生放送。

9:009:55『オープニング&スペシャルトーク』

長谷部区長の開会宣言に始まり、スペシャルトークでは、太田雄貴さん(公益社団法人日本フェンシング協会会長)、大日方邦子さん(日本パラリンピアンズ協会会長、日本障害者スキー連盟常任理事)をお招きします。

11:0011:25『ひろがれ!渋谷おとなりサンデーの輪』

11:2511:55『地域のつながりと障がい者福祉』

13:0013:55『子育てのタテ・ヨコ・ナナメ』

②Zoom【テーマ別交流】

10:0011:00『おうち時間、どう過ごしてましたか?』

おうち時間でやっていたこと、新たに始めたことについてフリートーク!

12:0013:00【持ち寄りランチパーティ!みんなで乾杯!】

みんなでオンライン乾杯!目指せ1000人!!

14:0015:00『みんなで子育て座談会』

子どもはお昼寝タイム?保護者同士で集まって話そう!

③Zoom【地域別交流】

地元の話をしながら、ゆるやかにつながる場をつくります。なお、各エリアの時間帯は目安です。いつでもお気軽にご参加ください。

9:3010:15『本町・幡ヶ谷・笹塚エリア』

10:1511:00『初台・上原・西原エリア』

11:0011:45『代々木・富ヶ谷エリア』

13:0013:45『千駄ヶ谷・神宮前エリア』

13:4514:30『大向・代官山・恵比寿エリア』

14:3015:15『氷川・新橋エリア』

【Zoom企画への参加方法】

以下リンクより、Zoom企画に参加できます。参加したいプログラムの時間帯にアクセスしてください。なお、参加の際は、事前にパソコン、スマートフォン、タブレットに「Zoom」のインストールをお願いします。

▼「Zoom テーマ別交流」に参加される場合は こちら

▼「Zoom 地域別交流」に参加される場合は こちら

※参加者が100人を超えると、Zoomに入ることができません。その際は、しばらく時間を置いてからアクセスしてください。

※それぞれのZoom企画は、渋谷に関わる人同士が顔見知りになる機会として開催するものですので、参加者同士の交流を妨げるような行為はお控えください。ルールが守られないと事務局が判断した場合、Zoomより退出いただくいただく場合がありますのでご了承ください。

================